姫路民商ブログ - 2013年全国青年大集会
10月6日に全国青年大集会に参加しました。1500人もの青年が集会に参加したと聞いて、感動をしています。今回私は兵商連幹事として大会に参加をしました。大会の実行委員会に参加している全青協は、新規開業の相談コーナーを設け、相談活動をしました。
アピールタイムでは、私も含め業者青年ら30人ほどがステージにあがり、代表として兵青協雨松会長が、ステージに立って、自らの商売の長時間労働など過酷な実態を訴え、消費税は景気の悪化を招く、断固として反対するとアピールをしました。
今大会のテーマであるブラック企業という言葉はもともと、ネット上において若者同士で使われていた言葉だと私は思っています。しかし、私たち若い世代の政治活動が前進し、年越し派遣村など、企業の若者を使い捨てる経営が社会問題にもなりニュースでも使われるようになり一般的に認識されるようになりました。
政治を動かすのは、いつの時代も若者です。業者青年も消費税増税中止、経営と暮らしをまもるため、世論に訴えるような活動や、世論を響かせるような仲間づくりを意識した活動を継続的にしないといけないと思いました。