民主商工会(=民商)は、自営業・小企業・フリーランスなど、小規模な事業者が助け合い、励まし合って、営業と暮らしを守る団体です。北海道から沖縄まで、全都道府県の約600の事務所で、地域密着の対応を心がけています。会員はさまざまな業種の事業主で、全国16万人に及びます。
小規模な事業を営む事業主の方なら、業種にかかわりなくご入会いただけます。商売に役立つ全国商工新聞(発行20万部)もご購読いただけます。
営業と暮らしのご相談は、どんなことでもお気軽にお寄せください。
税金・申告・記帳・決算
めんどうな確定申告、 消費税10%で実務も大変! 民商でしっかり対策
● 自主記帳・自主申告でしっかり対策
民商では自主計算帳やエクセルを使った計算ソフトなどを作成。仲間同士で集まって学習会も開催し、自主記帳・自主計算をすすめています。
● 税務調査・高くて払えない税金には
税務署の強権的な調査や差し押さえが横行しています。高くて払いきれない税金には申請型の換価の猶予など納税の緩和制度があります。法律を活用して、営業とくらしを守りましょう。
国保・社会保険
高すぎて払えない!
● 高すぎる国民健康保険料
国保証は手元にありますか?高すぎる国保料(税)には自治体の減免制度を活用しましょう。また、医療費の窓口負担の減免申請も活用しています。
● 社会保険 納付がしんどい時は
払いきれない税金・社会保険料は、納税の緩和制度に基づいて、支払いの延期や分割納付ができます。国民健康保険料(税)、住民税にも適用できます。
労災・雇用保険
労働者を1人でも使用する事業主は労災保険、雇用保険の加入が必要です。
民商には、厚生労働大臣認可の事務組合があります。相談は親切、組合費もごくわずか。
事業主・家族従業者・従業員が安心して働ける職場をつくりましょう。
● 民商の事務組合で3つのメリット
1) 事業主や家族従業員もOK!
2) 保険料の分割も可能
3) 安い費用で労力が省ける
※保険料は業種・条件によって異なります
資金繰り・融資
返済がしんどい時…
● 資金繰り・融資
運転・設備資金には、県や自治体の公的制度融資を使いましょう。「銀行に断られた」「返済がしんどい」など、ひとりで悩まず民商へ。
無担保・無保証人融資
・2,000万円まで(兵庫県)
・7年返済(6ヶ月)
・年利1.2%
※信用保証料が別途必要です。
● 開業の夢をサポート
開業資金の「借入れ」から「事業計画」づくり、許認可、届出、法人設立の手続きや地域の情報提供も。
開業資金
・3,500万円まで(兵庫県)
・7年返済(1年据え置き)
・利率0.45%
・自己資金要件なし(2,000万円まで)
※信用保証料が別途必要です。
● 商売交流で経営力アップ!
さまざまな業種の仲間が集まり、商売交流、経営の学習会を開催。商売に役立つ制度も学習して経営力をつけています。